通期プログラム ブックレット制作/アーカイブ/事業評価 実施概要
「ブックレット」では、編集の方法、メッセージの伝え方を学びます。「アーカイブ」では、活動の意義を振り返り、「評価」では、文化事業の新たな評価モデルを構築し、当該プログラムのバージョンアップはもちろん、受講生の未来につなげます。
「ブックレット」
開催日:
随時
「アーカイブ」
開催日:
随時
アーカイブ講師:
櫻田 和也 NPO法人記録と表現とメディアのための組織、大阪公立大学都市科学・防災研究センター特任講師
「評価」
開催日:
随時
評価コーディネーター:
熊谷 薫 合同会社ARTLOGY代表、東海大学広報メディア学科講師 / 石幡 愛 アートマネージャー、リサーチャー
地域で社会課題解決に挑むアートプロジェクトを評価するには、その価値を戦略的に評価する戦略的方法を学ぶ必要があります。
活動に参加する多様なステークホルダーとプロジェクトのミッションを言語化し、進むべき方向性を常に探り続けるための、思考方法や手法を学びます。